top of page
follow of the game

前期新人戦

 1回戦 vs. 南浦和アタックス

 ビクターズ 10 ー 5 アタックス

3回まで 3 - 0 とリードしていながら雨のためノーゲームとなった初戦の仕切り直し。前回良い試合展開だったが今回は相手の方が気分的には楽。しかも天候不良により日程が押していることから、勝てば翌日に2回戦が予定されていて、それを見越した采配も必要となる。やりにくい試合であるが、選手たちが伸び伸びとしたプレーをしてくれるよう応援したい。

初回の守り。先発は けいじろう 。今のチームは彼の出来で試合が決まる。さて今日も前回のようなピッチングができるか…。

1番2番を連続三振に取って続く3番はサードゴロ。簡単に三者凡退…と思ったら、緊張からか 赤たく がこれを逸らしてしまう。まぁ仕方ない。これで身体が動くようになるだろう。この後の守備機会に期待。けいじろう も気にすることなく、続く4番も三振に切って取る。立上がりは上々である。

その裏の攻撃。先頭の たかひろ が左中間を破る2ベースヒット。続く けいすけ の初球に3盗を決めノーアウト3塁と先制のチャンスを作る。そして4球目に相手投手がWP。たかひろ が果敢にホームを突くがバックネットからのボールが良いところに跳ね返り、タッチアウト。ついていない。

が、気落ちすることなく けいすけ はライト前へヒットを放つ。相手投手牽制暴投と3盗で再び先制のチャンスを作る。しかしここで3番 けいじろう 4番 けん が力んで相次いで凡打。先生のチャンスを逃す。

 

2回の表。先頭打者を三振に取り、続く6番はサードゴロ。今度は 赤たく が軽快に捌き2アウト。もう大丈夫!

その後 四球で走者を許すが次打者も三振。安心のピッチングである。

早く先制点を奪いたいその裏の攻撃。1アウト後 れお が1塁への内野安打で出塁。俊足を生かし2盗3盗で再び先制のチャンス。しかし、続く ゆうほ のピッチャーゴロで飛び出してしまい本塁で憤死。なかなか先制点が奪えない、いやな流れである。前日のミーティングで2塁3塁はGO!と約束したが、このケースは3塁ランナーだけ。混同してしまったのか!? 何故2塁3塁はゴロGOなのかもう一度確認しておこう。

3回の守り。この回から好投の けいじろう に代えて けいすけ をマウンドに送る。翌日のエンゼルス戦に備え けいじろう はここまで。予定通りの継投である。何度もあったチャンスをモノにできず、先制点を奪えない いやな流れの中ではあったが、選手たちを信じスパッと切り替える。

けいすけ その信頼に応え、先頭打者を三振に取る。が、次打者を四球で出塁を許す。 盗塁で2塁に進まれた後  ボークで3進。1死3塁から次打者はピッチャーゴロ。3塁ランナーが飛び出し けいすけ は落ち着いてバックホーム。ゆうゆうアウトと思いきや けん はすべり込むランナーの身体にタッチにいきセーフにしてしまう。もったいない形で先制を許してしまったが、キャッチング以外の基本を教えられていないのでこのプレーは仕方がない。一つずつ覚えていこう。 続く打者への初球 けいすけ が再びボーク。普段太々しい?けいすけ は実は「緊張しい」。飄々としているがかなり緊張していたのか。いつもの けいすけ ではない。その後続く味方のエラーで0−3。これで気持ちが切れてしまったか3者連続の四球。これ以上投げさせるのは けいすけ に酷。想定外で準備不足は分かっていたが、ここを たかひろ に託す。もどかしそうな様子の けいじろう であったが、ここで けいじろう に戻してしまうのであれば温存した意味はない。たかひろ を信じて皆んなでしっかり守るだけである。その たかひろ、次打者をきっちりと抑え信頼に応えてくれる。これでこの試合はイケる!

その裏の攻撃。

先頭の じゅんぺい がピッチャーゴローエラーで出塁。すかさず2盗を決めた後​ 1番 たかひろ も四球で出塁。続く  けいすけ は初球をライト前ヒット。無死満塁でクリーンナップを迎える絶好の展開。初回のチャンスで打てなかった分も取り返す絶好の機会である。まずは けいじろう が見せる。レフト線を破るタイムリー2ベース。続く けん のショートへの打球は相手のエラーを誘い同点。さらに 赤たく の右中間へタイムリー2ベースで2人を還し逆転。続く れお の初球に 赤たく が3盗。れお はレフト前へ落ちるタイムリーを放ち6点目。ここまでノーアウト。1回2回のうっ憤を晴らすように一気に攻めた立てた。まだまだ緩めたくない。れお は2盗3盗を決め、続く ゆうほ のセカンドゴロの間に7点目のホームへ。次は前の回から守備についた 3年生助っ人 よしあき。 2ストライクから振り逃げを奪うと、相手キャッチャーの暴投で一気に2塁へ。よしあき は続くこの回2度目の打席となった じゅんぺい のセカンドゴロの間に3進。たかひろ の内野ゴロエラーの間にホームへ還ってきた。さらにこの後、相手バッテリーエラーが重なり2点を追加。打者14人で計10点を奪い 10-3 とした。応援席の歓声が嬉しい!

 

4回表の守り。自分たちで作った流れを崩すことなくしっかりと抑えたい。

先頭打者を空振り三振に取るも、けん が弾く。だが、普通に1塁へ送球すれば悠々アウト。問題なし!と思った瞬間何故かボールはライトまで転々…。ランナーを2塁まで進めてしまう。けん の課題の一つスローイング。しっかり練習して修正していこう。続く打者を三振に取り1アウトとするもWPで3塁に進めた後、続く打者のボテボテのサードゴロが内野安打となって1点返される。次の打者を迎え、たかひろ は1塁ランナーを上手い牽制で誘い出したが、助っ人急造内野陣のため連携が悪く、そのまま2塁へ進まれてしまった。動揺したか たかひろは死球を与える。1死1塁2塁。点差はある。慌てずに一つ一つアウトを取って欲しい。続く相手3番打者には上手くレフト前へ運ばれてしまう。この打球をレフト じゅんぺい が後ろに逸らす間にもう1点返され 10-5。尚も1死2塁3塁。しかし  たかひろ がここで踏ん張る。4番を三振に取って2アウト。そして最後はWPとなりホームを狙った相手3塁ランナーをホーム手前でアウトにしてゲームセット。

 

3回裏の攻撃で一気に流れをつかんだが、それ以外は…。勝つことは簡単じゃないことを改めて分かってくれたと思う。

何とか勝てたけど、課題は たくさん。試合後のミーティングで、5年生皆んなで自分が上手くできなかったことを確認した。しっかり練習して次につなげよう!​勝てた時こそ課題をしっかり反省。そして次も勝って皆んなで喜ぼう!

 

初戦勝利。おめでとう!

bottom of page