top of page
検索

いつもお洗濯ありがとうございます

  • コーチ T
  • 2018年4月3日
  • 読了時間: 1分

子どもたちが一生懸命練習して帰宅した時の「お土産」は充実した笑顔と泥だらけのユニフォーム…。

なかなか汚れの落ちないユニーフォームの洗濯にげんなりされているお母さんもいらっしゃるかと思います。

そんなお母さんにコーチTのユニフォーム洗濯方法をご紹介。

(お父さんや身内の方が野球経験者のお宅ではそのknow howは色々あると思います。困っていないお母さんはスルーして下さい。あくまでも一例です。)

 ① お風呂場で泥だらけのユニフォームにシャワー(ホースでも)で泥を流し落とす

 ② 泥汚れ用洗剤を汚れ部分にかけ、揉み洗いをする(汚れのひどい場合はブラシでこすることも)

 ③ ②をそのまま洗面器に入れ30分ほど放置(漬け置き)

 ④ ③を軽くシャワーで洗い流し、そのまま他の物と一緒に洗濯機へ。

(コーチTの使っている泥汚れ用洗剤は泥スッキリ本舗の「泥スッキリ 303」¥3,000 弱と安くは有りませんが、週末の練習だけでしたら1箱で1年もってます)

 
 
 

最新記事

すべて表示
浦和カップジュニア大会、優勝!!!

浦和近隣の各地区で上位に入った35チームで競う4年生以下の浦和カップジュニア大会。 ミラクルビクターズ! 子供たちの粘りで優勝旗を勝ち取りました! 【これからのみんなへ】 これからは、エンデバーズ、エンゼルスはじめ皆が打倒ビクターズで挑んできます。そして、優勝したけれ...

 
 
 
浦和ジュニアカップ優勝メンバーヘ

優勝おめでとう!! 君たちが最後の最後まであきらめずに優勝できたこと、そのがんばりを監督としてほめたたえるとともに感謝の気持ちでいっぱいです。 ベンチの応援も最高でした。 チームの全員で勝ち取った優勝ですね。 これからは、他のチームから目標にされることはまちがいあり...

 
 
 
原点に帰ろう

ここ数試合、選手たちは自分のプレーができずに実力差以上の点差をつけられるなど、残念な試合が続いている。点差が広がるごとにどんどん表情が暗くなっていく。 一方、先日の親子レク。皆んな笑顔いっぱいでノビノビと楽しんでいて、目を見張るプレーが何度も見られた。...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
お問合わせ
チーム連絡係
土谷  岳士

メッセージを送信しました

お問合わせ
父母会会長
髙井 由佳

メッセージを送信しました

bottom of page